佐藤健さんと吉岡里帆さんといえば、日本を代表する俳優・女優です。
そんなお二人の熱愛報道は、2022年の現在でも覚えている方は多いのではないでしょうか?
お二人の熱愛報道は、週刊誌や本人たちのSNSの投稿でも話題になりました。
今回は、お二人の熱愛報道の真相や、破局理由、復縁の可能性について徹底解説していきます。
二人が出会うきっかけは?
佐藤さんも吉岡さんも、ドラマや映画、雑誌のモデルやCMなど幅広く活躍しています。
芸能人同士が交際に発展する場合、よくあるパターンとして以下の可能性が挙げられます。
1.ドラマや映画などでの共演
2.元々知り合い同士or出身が同じ
3.知人の紹介
佐藤さんと吉岡さんが出会うきっかけとなったのはどのパターンでしょうか?
1.ドラマや映画などでの共演
芸能人カップル誕生の定番とも言えます。
「ドラマや映画で恋人同士」「撮影期間に親睦を深めたことによる発展」で、数々の熱愛報道が生まれました。
佐藤さんも吉岡さんも、数々の作品に出演されていることから共演の線もあると思っていたのですが…。
なんとお二人の共演作が見つからない!
俳優・女優の交際発展の可能性がある共演がきっかけではありませんでした。
2.元々知り合い同士or出身が同じ
元々知り合いや幼なじみである、出身や年齢が同じなどの共通点で仲良くなり、交際に発展するパターンです。
幼なじみの場合だと、一般人のお相手とゴールインするパターンが多いですが、出身地や年齢が同じだったりすると共感できるものもあります。
佐藤さんと吉岡さんにも当てはめて考えてみましょう。
まず、元々知り合いor幼なじみなどの可能性ですが、これはないに等しいといえます。
高校生の頃から俳優デビューを果たし、「仮面ライダー電王」で女性から絶大な人気を誇っていた佐藤さん。
一方でアルバイトを掛け持ちしながら養成所の費用やオーディションを受けるための交通費を自力で稼ぎながら女優を目指していた吉岡さん。
芸能界に入るきっかけや、活躍の仕方も異なり、共演もなかったことから知り合いの線は必然的に消えます。
また、年齢に関しても、2022年の現時点で佐藤さんが33歳、吉岡さんが29歳とそんなに離れてはいませんが同い年ではありません。
出身に関しても佐藤さんは埼玉県、吉岡さんは京都府です。
3.知人の紹介
お互いの共通の知人・友人が開く食事会などがきっかけが多いです。
知人・友人の紹介になるので、全く知らない初対面の人よりは警戒が薄くなり、特に芸能人同士の紹介だとお互いの存在を知っています。
佐藤さんと吉岡さんが出会うきっかけを作ったと言われているのが、俳優の城田優さんです。
城田さんと佐藤さんは、付き合いも長く、お互いが仲良しであることを公表していました。
吉岡さんと城田さんの関係としては、2015年に上映された「明烏(アケガラス)」での共演が挙げられます。
佐藤さんと吉岡さんの共通点としては、
・猫が好き
・アニメや漫画が好き
・ゲームが好き
・映画・舞台鑑賞が好き
などが挙げられ、お互いの事を知る城田さんが二人を引き合わせたのではないかと言われています。
熱愛報道に至った理由
お二人の出会うきっかけがわかったところで、なぜ熱愛報道が生まれたのかを解説していきます。
出会うきっかけがあったとはいえ、必ず交際に発展するとは限りません。
二人の熱愛が報じられた内容を順番に追っていきます。
1.密会報道
2017年8月に、佐藤さん宅に吉岡さんが訪れて密会していると報じられました。
吉岡さんの髪が濡れている状態で会っていたことなども報じられており、親密な関係が想像できます。
しかし、この時点では双方の事務所は「交際の事実はなく、友人の一人です」とコメントしています。
理由としては、社交的で友人も多い佐藤さんがよく友人を招いてゲームを楽しむことが知られていたため、二人で会っている事だけでは交際を確定するまでには至らなかったのではないかと考えられます。
2.ペアリング疑惑
2018年8月頃に、千鳥のノブさんがインスタに投稿した1枚の写真で熱愛報道が加速しました。
佐藤さんが写真に写っているのですが、佐藤さんの左手の中指に指輪が見えます。
結婚指輪は左手の薬指につけるものなので、恋人とのペアリングの線は薄いように感じますが、SNS等では多くのファンが「吉岡さんとのペアリングでは?」と考えていたようです。
佐藤さんは、「指輪をつけることはあまりないし、衣装の1つでただのファッション」とコメントしていましたが、2018年10月にバラエティ番組に出演した際にも指輪をしていました。
遠目からではわかりづらいですが、シルバーでデザインも似ていることから同じものではないかと推測されます。
二人の破局の理由は?
共通点も多く、ペアリング疑惑もあったことで結婚の可能性もあった二人ですが、2018年の11月に破局報道がありました。
2017年にスクープされたのが始まりになるので、交際期間としては約1年ほどになります。
どうして破局報道が報じられたのでしょうか?
ロケバス号泣事件
二人の破局を報じるきっかけとなる事件で、番組収録中に吉岡さんがロケバスに閉じこもって号泣したことが報じられました。
共演者の阿部サダヲさんが、話の途中で佐藤さんの名前を出したことが発端となり、このことから二人は交際していたことが伺えます。
しかし、根拠が薄いためこの報道が嘘の可能性も十分に有り得ます。
佐藤さんの心変わり
二人の関係が終わるきっかけは、佐藤さんがきっかけの説が濃厚です。
理由としては、佐藤さんの過去の女性遍歴があります。
人気女優との熱愛報道が数多く報じられ、年下年上関係ないことから、そのプレイボーイっぷりが有名です。
そのため、二人の熱愛報道が出たときに、吉岡さんのアンチが増えて、ファン離れが加速したと言われています。
今回の破局報道も、佐藤さん側が別れを切り出したのではないかと言われています。
復縁の可能性について
2018年に破局が報じられた二人ですが、2020年以降から復縁の可能性が囁かれていました。
なぜ復縁の可能性が浮上してきたのかを解説していきます。
理由としては、2018年の破局報道以降に佐藤さんの熱愛報道が浮上してこなかったことが挙げられます。
共演キラーとしても有名な佐藤さんが、数年経った後でも熱愛報道が出ないことを受けて、SNSでは「二人は復縁したのでは?」と囁かれていました。
しかし、現在に至るまで復縁したという決定的な報道はなく、現時点では復縁は考えられません。
復縁の可能性が低い理由を解説していきます。
吉岡さん側が佐藤さんを共演NGにしている?
朝の情報番組で、吉岡さんが出演している際に、佐藤さんが主演の映画の告知をされていたそうです。
映画の告知が流れた際に、吉岡さんがカメラに映らなくなったことから、吉岡さん側の事務所のNGが出たのではないかと言われています。
SNSでも取り上げられており、破局から数年経過した後だったこともあり、復縁の可能性の低さが伺えました。
佐藤さんの新恋人候補が浮上
吉岡さんと破局してから、根拠のある熱愛報道は報じられていませんでしたが、メディアが注目する女優さんが出てきました。
ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で佐藤さんと共演している女優の上白石萌音さんです。
番宣でも近い距離の二人に、メディアやファンは注目しています。
いかがだったでしょうか?
現在でも、日本を代表するお二人です。
佐藤さんも吉岡さんも今後の活躍に注目が集まります。